野薊パート2+追伸
5月に切り花にしても保てないので、
これからは花を取るのは辞めようと思った野薊。
美しい在来種なのでもっと増えてほしい。
でも草刈りをされてしまうので、
増えられるのは、本当に限られた場所だけ。
種を採って増やしたい!
今日は野薊を掘り採って、1,2本だけ持って帰ろう。
(どれにしようかな・・)
なるべく来年に影響がないように、
小道にある踏まれてしまいそうな小さな野薊に決めました。
小さいスコップで掘ろうとしたら
土がカチカチ!
見ただけではわからなかったのですが、
田んぼの小道なのに、表面が小石で
固めてあって掘れない。
開拓した当時から機械が入れられるように
作られたようです。
小石をどけても、小石の下もしっかり
固まっていて、スコップが折れそう。
仕方なく車に戻って大きいスコップに換え、
片足に思い切り力を入れて漸く少し掘れました。
土は固いし野薊はまだ小さいので、
根は表面だけではと思い、
軽く掘り出せるつもりでいたのですが、
頑丈に深く広く球根のように広がっていて、
全然掘り出せません。
結局きれいに掘り出せず、少し根の先が
切れてしまいました。
(これで付くかしら?)
一瞬心配になりましたが、野生で強いから多分大丈夫と
思い直して、持って帰ってきました。
翌日。
昨夜暗くて植えられなかったですが、
小さい蕾も萎れずに元気そうです。
(やっぱり強いわ☆)
2本共植えて、採って来たカキドオシもお供に植えて、
出来上がりです。
2021年6月17日
P.S. 1週間後
蕾がすごく伸びました!
花が咲くのが楽しみです。
更に1週間後
あれ、折角楽しみにしていたのに、
花が終わってしまっていました。
ガッカリ😞。
蕾が固かったので、まだ時間がかかると
勝手に思い込んでいました。
でもよく見ると、また隣に小さな蕾がありました。
また楽しみです!
2021年7月17日
今日は8月1日(日)
また見てみました☆
咲いていました!
最初に咲いた1本は種に・・・
でも花が小さかったからか、
種採りができるような大きさの種は出来ていない感じ。
畑でまだ2,3株だけ咲いている野薊も、こんな感じで
どの花も小さかったので、季節柄でしょうか?
今咲いている花の他に、更にまた1つ
蕾を付けていました。
同時に隣に植えたローズマリーの苗。
もうこんなになっていました!
お天気がいいのと、時々の水やりで、
すごく成長が早いです。
2021年8月1日