ミソハギの花
ミソハギの花が漸く咲きました!
今年は昨年咲いた花の種が沢山こぼれたのか、
すごく増えました(表紙の写真もミソハギ)
昔は田舎ではお仏壇のお花にもしたそうですが、
畑で祖母が育てていたいろいろな仏花の中に
ミソハギはなかったので、畑ではなく、
湿りけのある、田んぼが広がる田舎の話では
ではないかと思います。
今咲いているこのミソハギは、種を
撒いたのではなく、元々この田んぼに
種が埋土種子として入っていたらしく、
昨年は中央付近だけ咲いていました。
昔この田んぼをやっていた方が、この一角で
ミソハギも育ててみえたのではないかと
思われます。
その種がこぼれて、今年はとても増えていると
早くからわかっていたので、背高泡立ち草を
梅雨の頃、皆なで必死に抜いて、ミソハギの
お花畑になるように一生懸命してきた結果です。
そうしてとても楽しみにしてきたのですが、
7月末の咲き始め頃にコロナにかかってしまい、
徐々に咲いてくるのを見ることが
できませんでした。
先週漸く1度きり訪れたものの、無理をした
せいで今度は熱中症になってしまいました。
今日地元からミソハギの色が濃くなって、
とても目立つようになったと連絡を
もらいました。多分今がピーク。
明日はどうしても見に行くつもりです。
2023年8月4日の様子
一緒に咲いているのは、沼虎の尾。
これも少し珍しいのではないでしょうか?
大切にしていきたいです。
2023年8月11日