菓子クルミを植えました

一昨年前からずっと、くるみの樹を畑に
植えたいと思っていました。
漸く昨年の夏、徳島県の白桃農園さんに
クルミの苗木をお願いすることが
できました。

クルミの樹にこだわったのは、
以前畑にいた時に変わったテントウ虫が
に留まっている事に気付いてからです。
帰ってから調べてみて亀の子テントウ虫
だった
ことがわかりました。
日本で一番大きいサイズの天道虫で、
クルミの
葉が主食だそうです。

そういえばと、思い当たる所がありました。
関ヶ原にはヤマトタケルノ尊の腰掛岩と
いう石があり、そこにクルミの樹が沢山
生えているのです。種類はオニグルミの
よう
ですが、クルミの樹は暑さに弱く、
耐寒性は
大変強いので、関ヶ原にとても
合っている
樹だったということが
わかりました。

その時以来、亀の子天道虫の食草である
クルミの樹を畑に植えたいなあと思って
いたのです。

ところがすぐあると思いきや、少し大きめの
クルミの樹が以外にないのです。市場にも
殆ど出てこない上に、ネットではどれも
50㎝位の
苗ばかりで、問い合わせてみても
ないと言われて
しまう始末。
知り合いに聴くと、どこどこの河原に
自生
しているよと言われるのですが、大きな樹を

河原で抜く事はできないし、そもそも
野生のクルミでは実が小さい。できれば
菓子ぐるみを
と探しあぐねていました。
そんな時、もしかして市場で知り合った
白桃さんが
持ってみえないかしらと
問い合わせてみました。

そうしたらあるとのこと!
ただ自宅用に育てている樹でもあった
そうですが、
何本位ほしいの?と聞いて
もらえました。

2,3本位とお伝えすると、それなら何とか
なるからと、12月に持って来て頂ける
ことになり、とてもうれしかったです。
漸くクルミの手配できました☆

半年待って、12月はお互いの都合が合わず、
年が明けて2月15日に漸く受け取ることが
できました。

早速17日に植えました☆
まず数人で車から降ろして、畑の中に運び
ました。


白桃さんにサイズを聞いた時は3mと
伺っていたのですが、実際は3m以上
ありました。
思ってたより大きくて感激☆
何度も植え替えして強く育ててもらえて
いるので、
ちゃんと根づくと思われます。
くるみは落葉なので、今は葉が一枚もなく、
根鉢もそれほど大きくなかった為、何とか
3,4人で運べました。

堀穴は大きめに掘って、バークや油粕も
施して、クルミがなったら皆で食べようと
言いながら丁寧に植えました。
食べる楽しみがある植栽は、皆な力が
入ります☆


植えた後。こんな感じ。
わざわざ愛媛県からようこそ!


2本目。

3本目
クルミは若葉が出るのが少し遅く、
雌雄同株ですが雌雄異熟で、雄花と雌花の
咲く時期が少しずれるらしく、実がつき
にくい
ことがあるそうです。
雌花先熟品種と雄花先熟品種とを
組み合わせて
植えた方がいいと書いてあり
ましたが、今
そこまでは出来ないので、
とりあえず1年は
この状態で様子を見て
みようと思っています。

何とか実が付いてくれないかなあと、勝手に
期待したくなってしまいます。
一昨年以来見ていない亀の子天道さんが
来てくれたらいいな・・・☆

2023年2月19日