アゲハ蝶②

7月22日
越冬して今年5番目に羽化したアゲハ蝶。


羽化したばかり。まだ羽を乾かしているところ

羽化したばかりのアゲハ蝶は
羽の模様がくっきりして、目もくりくり。

屋外に鉢を持って移動しても逃げない。

羽化前の蛹の様子

羽化した後の蛹の殻

昨日ザボンの鉢植えの新芽を見ていたら、
多分昨日生まれたばかりと思われる
アゲハ蝶の幼虫がいました。

昨日、一昨日と以前飛び立ったと思われる
アゲハ蝶が小庭の上を舞っていたので、
時々卵を産みに来ていると思われます。

今朝は小庭に出てみると、とても良い香り☆
レモンの花が咲き始めていました。


レモンの花の写真を撮っていたら、
大きな青虫までいて、びっくり。
もう、こんなに大きくなっているのが
いた
とは!
今年一番初めに羽化したアゲハ蝶が
飛び立って行ったが、4月10日。
だいたい3日位して戻って卵を産んでいたと
しても、孵化まで3日~1週間位。
もし早くて、4月15日頃に幼虫が生まれて
いたとしても、
まだ8日目。こんな大きな
虫になるには早過ぎます。
この青虫は別の場所で羽化したアゲハ蝶の
子のようです☆
(だいたい卵から2週間前後で
青虫になって、
20日以降に蛹化している
ようですが、季節やその時期の食草

豊富かどうかで期間が大幅に違います。)

黒い幼虫もいました。これはここから
飛び立って
行ったアゲハ蝶の子だと
思われます。別の
山椒の鉢植えも見てみると、
いました!青虫も黒い幼虫も☆

と、スズメバチが飛び立ちました!
もう目を付けていたのです。
よく見ると青虫団子にされかかった形跡が・・・
このままでは、ここにいる幼虫は、
蛹になる確率が限りなく0に
近くなって
いってしまいます。

今年は既に幼虫が多いので、
1匹、1匹個別には見ていられません。
外に置いたまま、ネットを被せることに
しました。

鉢植えの柑橘類、山椒ともまだ暫くは
充分葉がありそう。このまま暫く様子を
見ようと思います
2023年4月22日


P.S.
5月2日(火)
白い網を被せて順調だった山椒の鉢の
網が
下の方にずれてしまって、山椒の葉が
外にむき出しになってしまっていました。
(青虫は?)と慌てて確かめましたが
いません。
黒の小さい幼虫が2匹だけに
なってしまいました。 

5月4日(木)
今日よく見てみると、黒の幼虫が
0.5㎝~1.5㎝位になっていました。
他のレモンの2鉢にも0.5㎝位のが3匹と1匹。

キコクにも1㎝と0.5㎝位のが2匹。
まだ小さいので、スズメ蜂には捕られないとは
思いますが、とりあえずキコクにもネットを
被せました。

午後、久し振りにアゲハ蝶が飛んでいるのを
見ました。
レモンの廻りを飛んでから、
小庭を何度も周回していました。卵を
産みに来たようです。

5月5日(金)
今日も外に出てみると、ものすごく良い
レモンの香り。

右側の花の後はもう実になりかけています

鉢植えを見廻ってみました。
山椒にはそのまま2匹。でも別の山椒にも
小さい幼虫が2匹いることに
気が付きました。
キコクも変わらず。
レモンは大きいレモンの樹に2匹0.5㎝~1.5。
もう一つのレモンには10匹いました!
今日生まれに違いない幼虫も5、6匹。

レモンの蕾のすぐそばの、とても小さい
黒い点のようなものが今日生まれの幼虫

このままではまた外敵にやられてしまうので
そのレモンにも網をかぶせました。
網をするとアゲハ蝶が卵を産みに来た時に、
その鉢には産めなくなって
しまうのですが、
幼虫が山椒の二の舞になってしまうのも
困ります。
何とか他の鉢植えに産んでもらいたいと
思います

5月30日
屋内で羽化したばかりの蝶(夏型 雌?)。

冬をさなぎで越冬して4月に羽化した
アゲハ蝶(春型)より、ずっと大きいです。
外に放すと、とてもうれしそうに
飛んで行きました。

5月31日
また一匹羽化しました。(夏型 雄?)

外に出してから、暫く草に留まって、
羽を乾かしていました。

6月3日
先日5月30日、シルクジャスミンに
アゲハ蝶が一生懸命卵を産んでいました。
2日前に羽化して飛んで行ったアゲハ蝶
だと思われます。
シルクジャスミンの葉なのに、柑橘類の
葉と間違えているようです。昨年も同じ
ことがあったので、今回も、今日辺り(5日目)
どうかしらと見てみると、既に孵化した
幼虫がいました!

同じ葉の上の所に、幼虫が葉をかじった
跡があります。もしかすると孵化は昨日
だったかもしれません

幼虫のいる葉の裏側には、まだ孵化して
いませんが、濁ったクリーム色の卵が
ありました(産まれたばかりの卵は
きれいなクリーム色。黒(幼虫色)に
なる手前はだんだん
濁ったクリーム色に)

もうすぐ黒くなって孵化します。
その下には、もう既に黒くなって
今日辺り、孵化しそうな卵もありました。

この2~3日は気を付けて見る必要が
ありそうです☆

6月4日(日)
先日アゲハ蝶が間違えて卵を産んでいった
シルクジャスミンンを見ていると、

昨日の黒くなっていた卵はまだ孵化して
いませんでした。
そこへアゲハ蝶が来ました。
また昨日のアゲハ蝶だと思われます。
今日は朝から気付いただけでも3回目。
実際はそれより多く来ていると思われます。

でもまた間違えて、シルクジャスミンに
卵を
産もうとしています。


ちゃんと先端の出たばかりの、一番
美味しそうな新芽に付いています。

柑橘類または山椒と間違えて、あちこちに
産んでいます。余りに間違えて産むので、
離れた時に、急いでレモンの葉を4、5枚
ちぎりました。柑橘系の匂いがパーッと
辺りに散ったかと思った瞬間、アゲハ蝶が
レモンの方に来ました。小さいザボンの
鉢植えのザボンの葉もちぎると、
すぐにそこに来ます。
アゲハ蝶は香りには敏感だと思われます。
レモンの花が咲いている時は、いつも
最初にレモンの花に来ます。
離れていても、風に載って漂うレモンの
花の香りに誘われて来ているようでした。

何度も小庭の中をグルグル廻って、
とうとう山椒にも留まりました。

卵が産んであります。山椒なら安心です。

でもシルクジャスミンに間違えて留まるのは
どうしてでしょう?
よく見ると、葉の色がきれいな黄緑色で
山椒の色とそっくりです。それに葉が
1つの茎に連続して付いていて、
その並び方も山椒に似ています。

余程お気に入りなのか、地面から40㎝位の
低い所にも留まっていたので、後で
その樹をよく見てみてみると、

ジャスミンの花が咲き始めていました!
花の匂いにもつられたようです。
改めて香りをかいでみると、柑橘系の
香りとは違いますが、爽やかで少し
似ています。蝶が間違えてしまうのが
わかるような気がしました。
気になって調べてみると、ジャスミンは
ミカン科月橘属。ミカン科だったのは
意外でした。
柑橘類は同じミカン科でも、ミカン属と
キンカン属、カラタチ属の3種類を
言うそうです。月橘属は入っていません
でしたが、同じミカン科なので、香りも
似ていたのでしょうか?

アゲハ蝶の食草は、柑橘類や山椒
(ミカン科山椒属)なので、
シルクジャスミンのミカン科月橘属は
入っていません。
たまたまシルクジャスミンの鉢は、
落ちた種から芽が出て、植え替えて
いるうちに、どんどん大きく育って、

十数鉢になってしまいました。
ジャスミンの葉なら沢山あるのですが、
その葉で育っている幼虫は今まで
見たことがありません。

以前にも、今日のように蝶がジャスミンに
卵を産んでいるのを見掛けたことが
ありますが、その後幼虫が孵化してから、
1㎝程葉をかじった跡だけはありましたが、
それ以降幼虫が育った形跡はありませんでした。

午後、屋内を掃除していると、何か
動く気配☆

あれ、アゲハ蝶がザボンの鉢に
ついているでは
ありませんか!
サボンの茎に蛹がいたなんて、
全く把握していませんでした。

今日が日曜日で良かったです。
平日は仕事で、夜に漸く気が付くか
どうかでした。翌日になってしまって
いたかも
しれません。
まだ羽化したばかりの様子で、じっと羽を
乾かしています。2時間位してから見に行くと、
窓に移っていました。

早速外へ出しました☆

レモンの葉に近づけると、歩いて葉に
留まりました。私の事は全く警戒なしで、
幼虫の時から見ているからか、
匂いや気配を把握しているように見えます。

1、2分すると、シルバープリペットの枝に
移りました。
今日羽化したアゲハ蝶は雌。
黄色っぽく、胴が太かったです☆

2023年6月4日